SSブログ

少量の血液で13種類のがんを早期発見し進行状況も検出する新手法 [技術開発]

量の血液検査で早期にがんの診断ができる新手法の研究開発が 始まるそうです(国立がんセンター発表2014年8月18日)。

この検査法のメリットは

①検査される人の身体的負担が少ない。
②13種類ものがんが一度に、正確に早く発見できる。
③費用が安くできる。

ということです。わずか0.7ccの血液で13種類のがんの健診が
できるなんて夢のようですね。

スポンサードリンク







◆新検査法の原理

がんになると、体内で「マイクロRNA」という物質の種類や量が変化することを利用するもの。

マイクロRNAは、遺伝子の機能を調節する非常に小さい物質。
近年、がんの種類によって、特定のマイクロRNAが多く検出される
ことが分かってきたそうです。

この物質は血液中で一定期間分解されないため、検査に利用できる
可能性が高いとのこと。

いままで「マイクロRNA」は血液中に2578種類もあり、遺伝子の
ゴミと考えられていましたが、貴重な情報源であることが分かった
のだそうです。

がんによってできる「マイクロRNA」の番号を調べれば、どのがん
が発症したか、ステージはどれくらいかが分かるのだとか。

スポンサードリンク







◆これからの研究

原理は分かっているけれど、どのがんがどの「マイクロRNA」を
産生するかのデータを多く集めて、より正確な基準を作ること。

1種類のがんに対して5000人分のデータを集める、つまり13種類のがん
では6万5000人分の血液を解析して、かんとマイクロRNAとの関連を
調べることになります。

◆腫瘍マーカーとの違いは?

「腫瘍マーカー」はがんになると増えやすいたんぱく質などを調べる
という検査で、がんの早期から検出できるとは限らず、がんでない
患者も陽性となるなど問題がある検査法です。

◆研究の対象になるがん13種類は

胃がん、食道がん、肺がん、肝臓がん、胆道がん、腎臓がん、大腸がん
卵巣がん、前立腺がん、膀胱がん、乳がん、肉腫 、神経膠腫(脳腫瘍の一種)

◆現在の段階

乳がんでは特定のマイクロRNAを調べると9割以上の正確さでがんを
判定できるという少人数での研究成果がでているので、まずは乳がんの
検査法の開発を目指すと、国立がんセンターの落谷おちや孝広・分子細胞
治療研究分野長は話しています。

◆目標

研究期間は5年。検査費用は2万円以内とのこと。


◆参加する研究機関

国立がん研究センター
経済産業省所管の独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」、
東レなどの企業や研究機関

なんだかはっきりしませんね。

◆感想

とても簡単に安く13種類ものがんの検査ができるようになるようで
楽しみです。現在2人に1人ががんで死亡するというほどがんで亡くなる人
が多いのですから、この方法でがんが早期発見できたら、がんで死亡する
人がかなり減るのではないかと期待します。

関連記事>>少量の血液で13種類のがんを早期発見し進行状況も検出する新手法

最近気になる医療ニューストップページへ
[医療ニュース] ブログ村キーワード
ブログ元気元気へ

スポンサードリンク







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。