SSブログ

花粉症などアレルギー治療に期待 免疫反応を制御するT細胞のメカニズム解明 [アレルギー 免疫関連]

[医療ニュース] ブログ村キーワード 免疫反応を制御するT細胞が作られるのに欠かせないタンパク質が突き止められ、その免疫抑制メカニズムが解明されたそうです。

自己免疫疾患の発症と抑制に関係する免疫調整の仕組みが明らかになったので、今後、自己免疫疾患の関節リウマチやアレルギー疾患の花粉症などの治療法の開発につながる可能性があるといいます。

今回、免疫抑制のメカニズムが解明されたのは、免疫反応を制御するT細胞です。
この細胞が異常を来した場合、関節リウマチや炎症性腸疾患などの自己免疫疾患や、花粉症などのアレルギーを引き起こすことは分かっていたのですが、この細胞の発生過程などは、ほとんど明らかになっていませんでした。

慶大医学部の吉村教授、関谷高史助教らの研究グループは、制御性T細胞の性質を決めるタンパク質「Nr4a2」に着目。
Nr4a2が作れないマウスを作製したところ、制御性T細胞は発生せず、全身性の自己免疫疾患を発症し、生後3週間以内に死亡したため、このタンパク質が制御性T細胞の発生に欠かせないことが分かりました。

また、Nr4a2を適度に活性化させると、通常は制御性T細胞にならない細胞が制御性T細胞になることも判明。
Nr4a2が制御性T細胞の作製や、自己免疫疾患の抑制で中心的な役割を果たすことが解明できたのです

関谷助教は、「Nr4a2の活性化で、免疫反応を抑制する制御性T細胞を人為的に誘導することも可能になると考えられ、自己免疫疾患やアレルギー疾患などの新規治療法の樹立が可能になると期待される」と話しているとのこと。

☆自己免疫疾患も徐々に原因が解明され、将来は治る病気になりそうです。

(出典:Yahooニュース 免疫反応抑える制御性T細胞の作製機構解明-慶大、花粉症などアレルギー治療に期待 医療介護CBニュース 1月21日(月)20時54分配信)

最近気になる医療ニューストップへ
ブログ元気元気へ
ダイエット方法を学ぶブログへ 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。